ツクシシャクナゲ
・
本州中部近畿以西、四国、九州の山地に自生。
・ 葉の大きさは10〜20p程の長楕円形で厚い。
・日なたを好み、排水のよい有機質に富んだ湿潤地がよい。
ー参考文献ー「早わかり 園芸12か月」
シャクナゲはお客様が口々に育てるのが難しいと仰います。
こちら、お客様が種から育てられたそうです。
9年目に咲き出したそうです。
淡い優しい色が来店されるお客様を和ませてくれます。
TOPへ