![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カンノンチク 越冬温度=5℃ 置き場所=半日陰 植え替え=5〜6月 水はけの良い用土 |
ポトス 越冬温度=10℃ 置き場所=明るい室内 挿し木=5〜6月 植え替え=5〜7月 腐葉土に田土を 2〜3割混ぜる |
ペペロミア オブツシフォリア 越冬温度=5〜7℃ 置き場所=明るい室内 挿し木=5〜7月 川砂か 鹿沼土が良い |
コバンソウ 置き場所=日当たり 種まき=9〜11月 開花期=5〜6月 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オモト 越冬温度=3〜5℃ 置き場所=半日陰 植え替え=3〜4月 9〜10月 排水性・保水性 通気性の良い軽石 |
オリズルラン 越冬温度=5℃ 置き場所=半日陰 植え替え=5〜8月 荒木田土に 腐葉土を混ぜて 冬越し=10月以降は室内 |
アイビー 越冬温度=3〜5℃ 置き場所=明るい室内 植え替え=5〜8月 田土6に 腐葉土4を混ぜて |
モンステラ 越冬温度=5〜10℃ 置き場所=半日陰 植え替え=5〜7月 田土・腐葉土 赤玉を混ぜて |
今年の暑い夏を無事に乗り切った植物達です。 スタッフがさりげなくアドバイスしてくれるおかげで枯らさずにいます。(*^_^*) オリズルラン真っ逆さまに落としてしまいました。(^_^;) 「がんばってネ!」と声を掛けていましたら 「がんばれん!」と主人が横で代弁しました。(T_T) 取り敢えず枯れていません。(^o^) |