有楽椿
(うらくつばき)

開花期12月〜4月

織田信長の実弟である尾だ有楽が
茶席の花として愛用しことから銘

一重のラッパ咲きで淡紅色に紫を帯びた
日本にない色素を持つと言われています。

卜伴日光
(ぼくはんじっこう)

開花期3月〜4月

泉州貝塚の茶人卜半がつくりだしたため銘

濃紅色の一重小輪。
唐子の部分も赤い紅唐子「日光(じっこう)」
唐子の部分の白いのを「月光(がっこう)」

妙蓮寺椿
(みようれんじつばき)

開花期3月〜4月

京都の妙蓮寺から銘
「余の花は みな末寺なり 妙蓮寺」句が有名

花弁の形が歪な一重の抱え咲き。


伊予水木(いよみずき)

開花期3月〜4月

葉が出る前に淡い黄色の5弁の花が
7〜8個穂になって垂れ下がる。

猫柳
(ねこやなぎ)

尾状の花穂を猫のしっぽに見立てて銘。

   TOPへ